旦那と離婚したいけど、その後の生活設計に不安がある
ということで、離婚を決断できない女性が少なくありません。
あなたも、その中の一人ではないかと思います。
フルタイム勤務であれば独身に戻るだけですから、現在の仕事をこれまで以上に頑張れば
いいわけですが、専業主婦やパートタイム、アルバイトであれば、自活するのが難しいと
いうのが現実です。
お子さんがいると、さらに出費がかさみますので、経済的に難しいと思って諦めてしまう
のではないでしょうか。
慰謝料や養育費があれば安心などと考えがちですが、養育費や慰謝料の金額程度では生活
不安が消えるわけがありませんし、短期間で支払いが滞ることも珍しくありませんので、
差し押さえなど、面倒な手続きをするというだけでもウンザリするものです。
プロ心理カウンセラーで司法書士の桑島隆二さんは、数多くの離婚相談を受けてきました
が、離婚したいという覚悟が出来ていないうちは、離婚交渉をしても腰砕けに終わるだけ
で離婚成立までたどり着くことは無理だと指摘します。
離婚を成立させようと思ったら、相当な精神力も消耗しますし、事前準備もかかせません
ので、ダイエットを成功させるといったレベルの覚悟と行動力がなければ、まず最後まで
続けられません。
それに、自分を助けることができるのは自分だけということで自分のレベルを上げ続ける
ことで、離婚するのがバカバカしく感じられるようになり、旦那を思い通りに操った方が
得だと思うケースも少なくないと桑島さんは言います。
もちろん、自分のレベルを上げた結果、自活できるようになったので本格的に離婚したい
と思うこともありますので、その場合は、自らが有利になるように離婚準備を進めていく
といいでしょう。
そこで役立つのが「離婚したら生きていけない、という苦しみから脱出する方法」です。
離婚相談者に対して、桑島さんが最初に行う5時間のカウンセリングの中で説明している
内容をマニュアルにまとめたものです。
自分のレベルの上げ方から、離婚しない場合の身の振り方、離婚する場合に最も良い結果
になるための方法と、あらゆるケースに対応できます。
既に1000名以上が、このマニュアルを実践して何らかの形で答えを出しています。
1年間のメールサポートで個別ケースへの相談も可能ですから安心ですね。